こんにちわ!
幌加内高校セカンドチャンネルへようこそ!
Twitterはこちらから→(@horokooo)
ちはやふるって?
人気漫画よりアニメにもなり映画にもなった「ちはやふる」。
物語は百人一首がベースとなり、競技かるたをまるでスポーツ漫画のように模写することで百人一首を新しい観点で表現しています。
熱血スポーツ漫画のようで、同時に恋愛や友情、再会など青春ストーリーも描かれています。
授業で百人一首
そば打ち、農業、ベーカリー、商店会。
高校の授業とは思えないようなものばかりが並ぶ幌加内高校ですが、2020年現在では1年生から3年生まで百人一首を国語の授業で学びます。
1年生はまだ、かるたの読み札など始めたばかりでぎこちなさが残りますが、三年生ともなると白熱した戦いが始まります。
普段の授業では大人しめの学生も、百人一首の授業となると男女関係なく攻防が始まり、時にはクラスの外まで掛け声が漏れることも。
お願いだから、今日の授業は白熱しすぎないでやってよね。。
なんて先生に言われることがあるほどです。笑
本格的な和室で
先ほどの画像を見てわかるように、授業で百人一首を行う際は学校の中にある「茶道室」を使って畳の上で行います。
こういった環境が整っているところも、幌加内高校の面白いとこの一つです。
大会に参加も
授業で百人一首を学んで、そこで終わらないところが幌加内高校の面白いところ。
町で毎年行われているかるた大会に出場します。
いつも授業で戦う相手は限られているので、町の大会に参加することで全く違うレベルの人と対戦を経験します。
地域と関わる
百人一首を学び遊ぶことができるようになることで、地域住民との関わりが持てるようにもなります。
特に幌加内高校は町立高校なので、授業を通して地域の住民と関わることは互いにとって有益なイベントです。
町の名物、そば祭りや商店会、かるた大会など様々なイベントで地域の人々との交流できるのが地方都市の高校の特色でもあります。
遊びで学ぶ
勉強を勉強で学ぶ授業ばかりではなく、遊びを取り入れた授業を行うことによって遊びから日本の古典などを学ぶ。
授業を持つ先生一人一人が様々な工夫を凝らして、授業にアクセントを加えることで飽きない授業が継続されています。
百人一首の授業のように、地域住民と遊びを通して経験することも立派な学びです。
図書室には「ちはやふる」も
鬼滅の刃を含め、ワンピースやゴールデンカムイなど人気漫画を揃えている幌加内高校。
特にここ最近の漫画では単に娯楽としてのものではなく、漫画から学べることも多いので様々な人気漫画も揃っています。
学校の先生方も漫画に対しての偏見もなく、積極的に取り入れてくれます。
漫画を通して百人一首に興味を持ってみたりと様々な影響がありますしね。
ルールって?
幌加内高校の百人一首では下の句かるたを行なっています。
下の句かるたでは3人1組のチームで3対3で試合を行います。
詳しいルール等に関してはこちらからチェックしてみてください。
コメント